経験者目線で選ぶ、帝王切開予定プレママに必需品な4品!

こんにちは、chi_roro⊂((・x・))⊃です。

第二子出産が、帝王切開で決定してしまいました😂
現在31週ですが、38週前後で帝王切開です。

前回は、個人の産院で普通分娩予定での入院だったのでイタレリツクセリで入院準備もほとんどいらず、
帝王切開の入院準備もしたことがありません。

第一子は緊急で帝王切開になってしまったので、事前準備もほとんどできず、なんの知識もないままに入院しました。
その分、恐怖でストレスも溜まりました…

今回は、事前に分かっているので前回の入院を思い出して準備をしようと思います。
産院では持ってきてくださいと指示されないような、
経験者の目線で選んだ
帝王切開入院で準備あれば便利なものをまとめておきます😊

初めて、帝王切開を迎えるプレママさんにとっては、参考になるとは思いますが、
痛いとか、辛いとか…
ぶっちゃけて語っているので、決心がついた方だけお読みください😥

帝王切開予定プレママの必需品

帝王切開の後って、立ち上がれないし、お腹に力を入れられないので上体を起こすのも一苦労。

そんな時に、あったら良かったなと思ったのが、この延長コード!

購入しておけば、後々家でも使えるので、持っていない方はこれを機に。

どうして重要なのか!
ベッドの枕元にコンセントがなかった場合は、スマホの充電器をコンセントに挿すのも一苦労です。
スマホの充電コードがそれほど長くなかった場合は、寝ながらスマホも見れません…

chi_roro

今回の入院では絶対に持っていきます。
前回の産院はすごく豪華な広い部屋で、ベッドが部屋の中央に配置され、クイーンベッドでマットレス自体も広く。。。
枕元がコンセントまでかなり遠かったです。
傷が痛いので、落ち着いた体位から、動きたくないので、充電がすごく辛かった。

狭い病室だからと言って、コンセントが近いとは限りませんので、持っていっておけば安心できます。

省エネで使える、電源タップ付きの延長コードが普段の生活ではおすすめですが、
家の中の家電製品に興味を持ち始めると、電源タップが光っているだけで子供がパチパチ消したがるので、光ったりする機能が付いていない安いものを購入してもいいかと思います。

2つ目は、綺麗好きな人には、精神的な支えとしてこれが重要かも。

どうして重要なのか!
帝王切開後はシャワーを浴びることさえできません。
髪がベタベタになる。義理家族の面会もあるだろうし、一同を会して授乳室で授乳ということも…自然分娩ママ達は、シャワー浴びれるので、すっきりした面持ちです…

私が、痛み以外に、精神的に辛かったのは数日入浴ができないこと。
コロナとかで面会自粛ではなかったので、翌日には両親が孫の顔を見に来たのですが。
術後数日、お風呂に入れない(お腹を抱えて、うつむき加減でペンギンのように歩くので例え仮に入れたとしても、シャワーを浴びるために上を向いたり、容易にできる状態ではない…)

chi_roro

個室でシャワーを思う存分使えると思っていたので、髪はロングのままでした。
数日浴びれなかったので、髪がべったりしてしまい…
そのまま授乳室で授乳だったので、周りの自然分娩ママさんたちがキレイにしているのに…とメンタル面でショックでした。
やはり、帝王切開ママが一番、疲れ果ててやつれているように感じます。

今回は、ドラッグストアでパンテーンのとてもいい匂いのドライシャンプーを見つけたので絶対に持っていこうと思っています。
少しでも、術後に気分を上げたいです😂
ドラックストアで1,600円だったのに、楽天で送料無料でそれよりもお安い価格で見つけたので、そこで購入します♪

https://twitter.com/chi_roro_twi/status/1264505049599762434
帝王切開は同じ時期に出産する人の中に何人もいる訳ではなく…
絶対に少数派(私のときは、1人だった…)なので、本当に慰め合うこともできず。。

お値段重視派の方は、こちらの商品もドライシャンプーの口コミは良さげでした。
資生堂が作っているという、安心感と、昔からの商品らしく使用者はたくさんいるみたいです。

chi_roro

気になってはいるのですが、私的には、パンテーンの良い香りで気分を上げていきたいので、
今回は、好きなものを準備しようかなと思っています。

後は、寝たままでも飲める、ペットボトル用のストローかな😅
これは、自然分娩の方も用意するとは思いますが。

重要なことを思い出しました!
数日は本当に、歩くのも辛いので、ペットボトルのお茶を数本持参で入院するといいと思います。
今回は、コロナで面会禁止なので家族にちょくちょく飲み物を購入してもらうこともできません。

朝、昼、晩の食事の時のお茶だけではかなり喉が渇くと思います。
売店や自販機までノロノロと歩いて買いに行くのが本当に、大変なので(母子同室ならなおさらベビーを放置で行くのも心苦しい。)ベッドサイドに何本かあるだけでもかなり重宝すると思います。

ほかは、病院から指示があったものを持参しましょう♪

ショーツは、産褥ショーツでどうにかなりましたよ。
というよりも、術後、産後悪露などその他諸々で出血しているので、それ以外のショーツをつける気にはなりませんでした。

妊娠中から調べておきたかった傷のケアのこと

私は、途中で帝王切開に切り替わったので、傷がどれくらいの期間をかけて、癒えていくのかがイメージできていませんでした。

ぶっちゃけ、産婦人科は産んだらバイバイ(^^)/~~~って感じなので😂
そこまで親身になって教えてくれませんでした…
退院前って、色んなことが不安(授乳だったり、ミルクの量のことだったり)で自分の傷の完治のことまで頭が回りませんでした…

帰宅してから、産院で貼ったテープも剥がれてくるわ、どうしていいのか…
と途方にくれてしまいました。
(一セットだけ産院で貼っていたテープを頂きましたが、すぐに剥がれてしまいました…)

身内や友人に帝王切開の人がいれば、退院後であっても事細かに経験談などを聞く人がいますが。
そうでない場合は、なかなか、センシティブな話題ですし、ネットでも情報を見つけにくい…😂

私は、PUPPPという妊娠性の皮膚の疾患が産後収まらず悪化してしまったので、
総合病院送りになり、幸いにも皮膚科を受診していたので帝王切開の傷のケアに関してもDrに相談できていました。

皮膚科で相談してなかったら、
いつからテープなしで傷口シャワーしていいの?とか、本当に傷口保護してなくていいの?と一ヶ月健診で産院に行くまで、相談相手がいないんですよ!
ストレスも溜まるし、恐怖です。
15センチ近い赤い傷口が肌の上にピーってあるんですよ。
産後1ヶ月はまだまだ、傷口がもっこりしてます…
糸が溶けてないとか、色々あるみたいなのですが、そんなことは手術初の一般人には分かりませんよね。

chi_roro

私は、授乳もうまく行かないし、帝王切開傷もかなり気になっていたし、PUPPPは辛いし、精神的に崩壊していました。
これが、幸せな出産なのか?と思い悩んでは、常に涙が出てきました。

皮膚科医に聞いた傷口のケア方法
本来は、傷口が閉じていれば何もしなくていいらしいのですが、キレイに治すためには

  • 傷口をテープで覆って摩擦を少なくする
  • 切開された方向とは垂直の方向に皮膚を寄せながらテープを貼る

ということでした。

それを守れば、ケロイド体質でなければ割とキレイに治すことができるようです。

色々な医療用テープを使ってみましたが、痒くなったり、肌の状態が普段と違って剥がれやすかったり…
最終的に落ち着いて使っていたのはこれです。

Lサイズでないと、帝王切開跡はカバーしきれません。
また、普通のドラッグストアではなかなか置いている商品ではないので、
ネットでの購入になるのですが…経験談ですが。
Amazonがダントツで安い。
半年は使うので、なるべくまとめ買いすべし!心配しなくても使い切ります。

5−7日で張り替えるのですが、お風呂に入ったりすると一週間も保ちません。
一箱6枚入っていますが、1枚一週間貼り続けられて、1ヶ月半なので、2箱でも最長3ヶ月。
4箱購入しても問題ないです。

参考 帝王切開の傷あとケアNICHIBAN公式サイト

私は、産後3ヶ月位で、切開された傷の線上の膨らみは消え、6ヶ月位で割とキレイになりました。
それでも切開されたと分かる線は残っています…
やはり皮膚が縫い合わされているので、つっぱりを感じるほどではないですが、不自然な傾斜に見える。

受け入れられる位にキレイになってきたのに、また第二子出産で傷を開くのかと思うと。。。
またこのキレイになるかな?という不安と1から向き合うのでブルーですが。。
気長に半年は傷口ケアをします😢

現在31週→帝王切開まであと7週 chi_roro⊂((・x・))⊃

コメントを残す