こんにちはchi_roro⊂((・x・))⊃です。
今回は京都から離れて東京編です
東京はちょくちょく行きます
大学も東京だったので、友人が多いです
で、ホテルに泊まっていると朝食ついてるところもあるんですけど
せっかく六本木に泊まっていたので、朝からミッドタウンへ行ってきました
「ル・パン・コティディアン 東京ミッドタウン店」
(Le Pain Quotidien)
以前も、平日の朝に訪問しているのでレポしてます。

今回は日曜の朝です
夜は人がごった返している六本木ですが、朝はあまり人が居ません
場所は後で詳しく解説です。
お店は左側です
さすがに、休日だから店内は平日より人が居る
さてさて、休日の朝食はどうなのかなぁ
メニューもWeekend Specialsになってますね~
前回来たのは、2017年8月だったので3カ月の間に値上げ?
もしくは週末は高いのか(2018年1月訪問)
以前訪問時の写真と比べてみると同じ店舗、同じ内容でも少しお値段高くなっていました
で、一番衝撃的だったのは
Weekday Specials(平日)には全てのセットに、『オーガニックコーヒーまたは紅茶、オレンジジュース付き』だったのに
休日はそういったサービスはありません
唯一、『プチ・デジュネ』のみ
『オーガニックコーヒーまたは紅茶、オレンジジュース付き』だったので
ドリンク付きだ~やった~
お得と思い注文しました
こちらは単品メニュー『本日のスープ』¥480
この日は、カボチャスープでした
確認不足で、まさかのバケットも付いてきました
メニューにも小さな字で、『オーガニック小麦のバケットを添えて』と書いてあったのに見落としてました。
これからたくさんパンがくるのに~
こちらは『プチ・デジュネ』¥990
ウィートブレッド、バケット、オーガニックオレンジジュース、クロワッサンまたはパンオショコラ
オーガニックコーヒーまたは紅茶というセットです。
パンはあったかくって、フワフワぱりぱり~
バターだけで食べるの
と心配はご無用です
お店の一角に、いろんなジャムやクリームを取りにいくスペースがあります
色んな味があるので、全部試したいところですが
それじゃあまりにも優雅ではないので辞めました笑
一人で来ていると、席にいろいろ残して何度も行くのも気が引けるんですよね~
今回は、こんな朝食になりました
美味しかったのですが、
後から来た周りの席の人がオムレツなどを注文している方が多かったので
ちょっと…それにすればよかったかも~と後悔笑
『プチ・デジュネ』は海外の人が注文している率が高いなと思いました
みなさんパン食の文化の方々ですものね~
でも、平日の方がのんびり人も少なく居心地がよかったので
今度来店するなら平日だなぁ~と思いました

ちょうど茶色く『A』となっているところがル・パン・コティディアンですよ♪
chi_roro⊂((・x・))⊃
コメントを残す