こんにちはchi_roro⊂((・x・))⊃です。
chi_roro⊂((・x・))⊃はマレーシアクアラルンプールへ行ってきました
2日目 日曜日 NH885 羽田 00:05 → クアラルンプール 06:45
LRTのアンパンパークという駅が最寄り駅になります
早いから街で両替もできないし…
移動したいけど、現地通貨がないからLRTにも乗れないという…
(ほんとはTAXIを使えばどこにでも行けますよ~
でも、海外ではちゃんとしたお店以外では、あんまりクレジットカードを使いたくないという気持ちがありまして…)
で、インターコンチから横断歩道渡ってすぐのスタバでクレジットカードを使って軽く腹ごしらえをしたわけですが、待てども待てども銀行が開かない
ちょうど日曜日で銀行も開かないということに気が付きました
結局、ホテルで両替です…
KLの空港よりはレート良かったです
日曜着の方はしょうがないですね。。。
それにしても暑い
日差しが違いますので、みなさん必ず日焼け止め持参がいいですよ
少し歩くだけで、喉がかわき、お腹がすく。。。。
ということでお昼ご飯
お友達が、「美術館のレストランは美味しいから行こう
」という一言で美術館に行くことに
私は、美術館はよく海外でも行くのですが、美術館のレストランには行ったことがありませんでした
ほんと~
って疑心暗鬼だったのですが
ほんとにおすすめです
イスラミックアートミュージアム Islamic Arts Meseum Malaysia
歩いているとほんとに暑いのですが、イスラム建築の美術館はとても涼しげですね
素敵だし、早く建物の中に入りたいという気持ちがはやります
では、レストランへ
Wi-Fiも使えます
ちょいと、こちらの物価では高いランチですが日本に比べればとっても安い

メインコースを選んで、前菜とデザート、スープはビュッフェへ取りに行く形式です
私はBeef Bamia (Beef stewed in tomato with okra)にして
お友達はShish Tawook(Skewered boneless Chicken)にしました

ビュッフェ形式なので、前菜、デザートは取り放題です笑
新婚旅行(すご高級ホテルに泊まったのですが…)でもあまり食べないエリアの料理を食べたのですが、その時は口に合いませんでした
なので、全然期待してなかったのですが、なぜか食べれる
日本人の口に割と合う味付けのようです
それなのにがやがやしてないし、混んでないし

こちらはお友達のShish Tawook(Skewered boneless Chicken)
やはりチキンは安定の味ですね

こちらは私が注文したBeef Bamia (Beef stewed in tomato with okra)

このオクラが入ったビーフシチュー、お肉も柔らかいし美味しかったですよ
ただ、お友達も懸念していたように海外の肉は肉くさいのではないかという件
どちらの肉もそれほど問題なかったのですが、やはり牛の方が肉っぽい肉くささがありました
でも、私は全然気にならなかったですよ~

スイーツはやはり、海外の強烈な甘さでした笑
まぁ、暑い国ですので疲れたときには最高ですけどね

中庭を後ろにして


このクオリティで2人でRM120(約3000円くらい)

中庭です

とても素敵で落ち着いた空間でほんと良かったです
残念ながら美術館を鑑賞はしていないので、機会があれば今度は旦那さんとまた行きたいなと
次回はピンクモスクについて
chi_roro⊂((・x・))⊃
コメントを残す