こんにちは京都在住chi_roro⊂((・x・))⊃です🎵
今回ご紹介するのは、『とくら 桂本店』です❤
このお店、京都に来て初めて行った美容室で教えてもらったんです✨
教えてもらった頃は、まだ観光雑誌にもそんなに載っていなかったと思います。
で、ほんとに何もない(駅から遠いです)ところに行列ができていました😮😮
観光客の方もたくさんいらっしゃってるみたいですが、地元の家族連れの方が多めですかね。
何度か、車で通りかかる際にも行列を見かけました‼
写真&動画たっぷりでレポをお届けしたいと思います✨
場所はどこ??
桂川街道という、わりと大きめな通り沿いにあります💡
ただGoogleマップをご覧の通り…徒歩10分圏内には駅はありません…💦💦
JR京都線 桂川駅から徒歩15分ほどなので歩いて行かれるか、バスで行くことをオススメします‼‼
ちなみに最近も、並んでます‼(車窓から確認😬💡)
観光で着物を着た感じの若者も並んでるのを見たことがあります。
お料理教室で京都の人気店に関して大学生と、
話題になった時も、『とくら』出てきました😅
凄いですよね~。ちなみにその大学生はインスタで見つけたらしい。
肉汁どばーってのをインスタに上げるのが流行ってるんですかね😊✨
前置きが長くなりました、実際に訪問したからわかる店の情報を少し❤
今回は外観の写真は夜だったのと、行列で外でも待っている人が多かったので撮れてません😂
駐車場も数台(8台くらい?)停められるようになっているので、
車でも行くことが可能ですが、人気店なので時間帯によっては満車のことも多いかと💦
ウエイティングボードに名前を書いて、待ちます👍
写真&動画で食レポ!
2人だったのでカウンター席でした✨
全て単品で頼んでセットにはしませんでした💡
和風サラダ(ゴマドレッシンング)
1000円越えの値段なので、どれくらいのボリュームかと思っていたのですが💦
納得のボリューム👍2人では多すぎるくらいですが、すごく満足❤
これから、肉を食べるのでサラダで準備です⭐
カルボナーラハンバーグ
コクのあるカルボナーラソースがすごく合います❤❤
こちらも肉汁は出るんですよ~❤
でも、ソースが白いので分かりにくいかと💦
チーズハンバーグ
お箸を入れると、じゅ。
じゅわー✨✨✨
どばーって感じに肉汁があふれ出てきます。
もう、堤防が決壊してしまったかのように、
溢れ出てくるのが停まりません。
てか、旦那さん、切り方がちょこっと過ぎるからあんまりインパクトがない画ですね😤
chi_roro⊂((・x・))⊃の撮影にもっと協力して頂きたい💦笑
という話は置いておいて😊
やはり、肉汁溢れるハンバーグはかなり美味しい❤❤
ちょっと写真では伝わりにくかったと思うので、動画撮影もしてみました😊
お支払い方法は?クレジットカードは使える??
ローカルなお店はクレジットカードは使えませんのでご注意😅
なんか、もう京都だとお馴染みすぎて諦めてます😂
東京生活が長かったので、
ちょっとクレジットカードが使えないフラストレーションは溜まります😂
最近ちょっと京都も進化しまして、
フレスコという京都でいろんな場所にあるスーパーで、クレジットカード決済が始まりました❤
が、JCBは使えないとか😅
なかなか、クレジットカード普及は進まないですねぇ。
私は、日用品はクレジットカード使えないところではできる限り購入しません😬💡笑
周辺のおすすめスポット!
歩いて行ける距離ではないのですが…この周辺では「桂離宮」が観光スポットとして一番有名だと思います‼

「とくら」からは少し遠いですが、嵐山はわりと近い方だと思います😀


また、旬な京都情報お届けします❤
chi_roro⊂((・x・))⊃
コメントを残す