では一品目がきました~
鴨のローストと金時人参のストゥファート
あれ、chi_roro⊂((・x・))⊃が居ませんが怒って帰ったわけではありません。。。笑
鴨のローストの下に、キャロットラぺの様なストゥファートが入っています
周りはバルサミコ酢なのかなぁ。
一品目から鴨が出てきてびっくり
二品目~
甘鯛の鱗揚げと聖護院かぶらのズッパ
うろこ揚げ初めて食べて、びっくり
はじめ鰹節かいな?と思いきや
鯛自体はほろほろフワフワなのに、うろこがパリパリ!面白食感ですね
これは面白くてchi_roro⊂((・x・))⊃は気に入りました
でも、気を付けないと口蓋(口の中の上の部分)に刺さりそうになります
chi_roro⊂((・x・))⊃は「じゃがりこ」なんかもぶっ挿して流血沙汰になったこともあります
2品目から口の中が、血液の鉄っぽい味がしたら…
後の料理の味が分からなくなりますからね~注意
飲み放題とかではないので、飲み物を追加で注文しました~♪
こちら、オレンジティースカッシュ
お洒落に出してくれるので、ノンアルコールでもテーブルの上が華やかです
3品目
牛すじとゆりねのラザニア
こちらからイタリアンって感じになってきますね
牛すじが入っているところが、
日本で食べるイタリアン(京都っぽさ)という感じで面白いなぁと思いました
やはり、イタリアンは親しみのあるお味で美味しいですよね~
ゆりねも、ちょと分かりづらいですが、入っていました
4品目
穴子と九条ねぎのアーリオオーリオ
ちょっとしょっぱいくらい味がしっかりついていました。
お酒を飲む人は、かなり進む感じだと思います
麺はちょっともっちり、しっかり味がついていたのでブカティーニなのかなぁ
穴子ということで、淡泊ではあるんですが、オリーブオイルが沢山使われている料理なので丁度よいなと感じました。
これも、美味しかったです。
次のページは肉料理~。
あと、このレストランの感想など総括してます
コメントを残す