こんにちは
最近京都在住になったchi_roro⊂((・x・))⊃です。
先日、下鴨神社のみたらし祭に行ってきました
イベント感満載で、とっても楽しいお祭でしたよ~~
今日は下鴨神社へ行った際には是非訪れたい茶房をご紹介します

京阪電車に乗ると、このポスターをよく見かけるんですよね
今回ご紹介する茶房 いせはんも「おけいはんのポスター」に載ってるんですよね〜〜
美味しそうなパフェが写っています


京阪電車に乗ると、このポスターをよく見かけるんですよね

今回ご紹介する茶房 いせはんも「おけいはんのポスター」に載ってるんですよね〜〜
美味しそうなパフェが写っています


chi_roro⊂((・x・))⊃も京都に移り住む前に、ちょこちょこ京都に来ては、
このポスターに載っているお店にいつか行ってみたいと思っていたんですよね〜〜
狙って行ったのではなく、今回はたまたま偶然だったのですが…
このポスターに載っているお店にいつか行ってみたいと思っていたんですよね〜〜

狙って行ったのではなく、今回はたまたま偶然だったのですが…


とりあえず
茶房 いせはん
の食べログのページもどうぞ↓
https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260302/260010232017年7月25日現在、食べログTOP5000にも選出されているお店です
やはり、いせはんパフェといせはん特製あんみつ が人気ですが
今回は【夏季限定】かき氷 宇治金時ソフト をチョイスしました
https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260302/260010232017年7月25日現在、食べログTOP5000にも選出されているお店です

やはり、いせはんパフェといせはん特製あんみつ が人気ですが
今回は【夏季限定】かき氷 宇治金時ソフト をチョイスしました


これ、ボリュームが凄いんですよ〜〜
貫禄がありますね 




横から見ると、ソフトクリームが意外な感じでかかってます

まるで、動物のタテガミの様だなぁと思ってしまいました

お味はというと、甘すぎないんですよね〜〜
この貫禄とボリュームで甘すぎると、溶けてしまった氷を飲めないと思うんですが…
これは飲めるんですよ。
抹茶ぜんざいの様な感じでして、美味しかったですね〜〜

こちらはすだち氷です。
前の氷ほど迫力がないのですが、
イメージ通り、スッキリ爽やかです。

これは、中々に良い、普段の甘いかき氷とはちょいと違いますね〜〜
大堂の抹茶にするか、すだちにチャレンジしてみるか中々にむずかしい二択かもしれません笑笑
2人以上で行ければ、どちらも食べれますよ〜〜
みなさん、仲間を誘い合って行ってみてください♪
お店の場所はこちらです

みなさん、仲間を誘い合って行ってみてください♪
お店の場所はこちらです

![]() |
KYOTOgenic 写真から見つける、ステキな京都【電子書籍】 価格:720円 (2017/7/3時点) |
↑この本フォトジェニックな場所がたくさん載っているので行きたい場所を探すのに最適
chi_roro⊂((・x・))⊃
コメントを残す