こんにちはchi_roro⊂((・x・))⊃です。
京都に住んでいると毎日祇園祭の情報を目にするので行ってみました 
そういう訳で、今回は祇園祭の楽しみ方をご紹介します
祇園祭限定グルメも多くあるので要チェックです
(7月15日にchi_roro⊂((・x・))⊃が行ったところのみですが
笑笑)
chi_roro⊂((・x・))⊃は関西ウォーカーで予習していきました

沢山写真があるので記事を分けていますのでご注意を
今回は
沢山写真があるので記事を分けていますのでご注意を
今回は
永楽屋 室町店 『水あずき』¥350
ストローで飲む、ドリンク仕立ての水ようかん![]()
という前情報で訪問しました~![]()
![]()
chi_roro⊂((・x・))⊃はそんなに羊羹が
飲みたいと思うほど好きではないので
ちょっと、美味しいのか半信半疑![]()
まぁ、限定だし試しにと思い行くことに![]()
![]()
こちらは店舗前で、玉露アイスクリームやわらび餅が販売されていました![]()

このお店に行きつくまでにも、結構道行く人が
手に『水あずき』を持っているんですよね![]()
スイーツ男子って結構多いのでしょうか
若い男性も持って飲んでました![]()
![]()
ちょっとびっくりです![]()
すこし期待が膨らんでいきます![]()
![]()
![]()
お目当ての『水あずき』は店舗奥で販売されていました
祇園祭限定商品です![]()

イメージとは違って、あんまり甘くないんです![]()
![]()
甘さ控えめで、あと味もすっきりです![]()
これなら飲める![]()
というか、普通に美味しいです![]()
![]()
祇園祭ほんとに炎天下で熱いので、水分補給にはもってこいな商品かもしれませんね![]()
アイスクリームもかなり食べている人がいて、美味しそうでしたよ~![]()
![]()
googleマップの経路検索はこちら
場所はコチラです↓
その他にも祇園祭の記事をまとめているので、ぜひチェックしてください
chi_roro⊂((・x・))⊃



コメントを残す