こんにちはchi_roro⊂((・x・))⊃です。
恵比寿といえば猿田彦珈琲ということで✨
大好きなスターバックスの前を素通りして…猿田彦珈琲へ✨
スタバ一筋でしたが、浮気しちゃいましたね…笑
ですが今日は、スタバへ行きましたよ‼️笑
恵比寿駅西口から徒歩2分ほどです。
詳しい場所は⬇️
猿田彦珈琲 恵比寿駅本店
住所:東京都渋谷区恵比寿1-6-6
アクセス:JR恵比寿駅西口 徒歩2分
営業時間:[平日]8:00~翌0:30
住所:東京都渋谷区恵比寿1-6-6
アクセス:JR恵比寿駅西口 徒歩2分
営業時間:[平日]8:00~翌0:30
[土・日・祝]10:00~翌0:30
現在はアトレの中にも入ってますね♪
アトレの方が広いですし、席もたくさんあります‼️
写真は本店です☺


外のパラソルの席、道行く人と近いので少し恥ずかしいですが、オシャレしてそこに座って、人間観察したら面白そうです(о´∀`о)
たくさんオシャレな車も通りますし♡
chi_roro⊂((・x・))⊃は車も好きなのです〜♡

では、メニューをチェックして店内へ❤
やはり、季節商品が気になってしまいます笑
蜂蜜のラテとどちらにしようか、迷ったのですが、
かぼちゃと黒糖キナコのラテ520円
を注文することにしました〜♡


店内は時間が遅かったので、割と空いていましたが、狭い店内に夜でもこんなに人がいるのはやはり人気があるということです〜(о´∀`о)
注文してから、結構待ちます…
ちなみに、無料でマショマロトッピングができるとのことだったので、お願いしました✨✨
持ち帰りの方は入り口近くでお待ちくださいと案内されます💡
私達は店の外に出て待っていましたが、ちゃんと店員さんは把握していて出来上がりを持って来てくれました〜😍

カップはこんな感じ、外人受けを意識してるんでしょうか?
オシャレですね。
スタバだと、ホットを頼むとスリーブをつけてもらうので、スリーブが付いてない、ホットドリンクを渡されて、少し怖かったのですが、温度も絶妙ですね‼️
猫舌でもいける温度だと思います笑
肝心のお味の方ですが、甘いのかなと思ったのですがさすが、珈琲屋さんですね。
ちゃんと珈琲の美味しさも消されていません。
ちゃんと珈琲の美味しさも消されていません。
そして、甘ったるくもありませんでした。
ですが、苦くてやだという感じでもなく、万人ウケする微妙な甘さ加減です✨
ですが、苦くてやだという感じでもなく、万人ウケする微妙な甘さ加減です✨
ちゃんとかぼちゃの味もしましたよ❤
うん、人気なのが納得です👍👍
恵比寿に立ち寄る際は、スタバに行くよりも、猿田彦珈琲に行かれてはどうでしょう⁉
chi_roro⊂((・x・))⊃
コメントを残す