こんにちはchi_roro⊂((・x・))⊃です。
働いてるとそんな時間取れないし
不便なことはなかったので、
ずっと旧姓のまま銀行口座は置いていたんですね
(給料も旧姓の口座に引き続き振り込んで貰ってたし。)パスポートも旧姓のままだし
(別に航空券買うときに気をつければいいだけで、出国できちゃうんですよね!)
結婚後も何度か旧姓のまま渡航してます
前の家は、旧姓の時から旦那さんと同棲していたので
郵便配達の人もどちらの名字でも届けてくれてました
結婚一年目にして
やっと銀行口座の名義を新姓にかえました ![]()
名字かえるということは、印鑑も必要![]()
でも、まて、どこで印鑑って作ればいいんだ
?
と思いますよね。。。
時間のない方は特に!
まだ、東京にいたときに印鑑を作ろうと思い始めたのですが。。。
どこに腕のいい職人がいるのかなんて、分からないよ~ ![]()
こんなときは、お得意のネット通販の口コミと評価を調べつつ
お値段だけでなく、安心できそうなところを選びました ![]()
そこで見つけたのがこちら
京都で手彫り仕上げで作っているということです。
印影も手書きなので、一つとして同じものはないというのも安心の1つです ![]()
なんか、古都京都で印鑑を作ってもらえるというのも少し特別感がありますよね
![]()
(ほんとただのミーハーですみません…
)
私は、この金印面オプションサービスを付けました ![]()
旦那さんには、印面なんてどうでもいいじゃんと言われたのですが、
chi_roro⊂((・x・))⊃はキラキラしているのが好きですし ![]()
この一本もずっと愛着をもって使っていくために、+300円笑
でも、これがほんと良かったんです ![]()
ちなみに、黒水牛以外にもたくさんの種類の素材がありました![]()
私は、お値段と相談したのもありますが、
黒と印面金色というコントラストが素敵かな
と思い、黒水牛![]()
![]()
1カ月ほどして、出来上がりが届きました ![]()

一番重要な印面をあんまり見せられないんですけど。。。笑
すみません…![]()
![]()
印面ゴールドなの分かりますかね![]()
![]()
仕上がりにもとても満足ですし、
印鑑登録の際に、褒められた?
「見たことない
」と珍しがられた![]()
超お気に入りの一本になりました![]()
これからこの印鑑とともに新しい苗字で頑張っていこうと再度強く思いました笑
保証も5年間ついているので、安心です![]()
印鑑 実印 手彫り仕上 銀行印【15ミリ芯持ち黒水牛】【1本】手彫り仕上げ印鑑+牛もみ革印鑑ケース付セット実印 印鑑ケース はんこ 銀行 認印 送料無料【05P05Nov16】 | ROOM – my favorites https://t.co/W4XMdtxgPg
— chi_roro_room (@chi_roro_room) May 16, 2017
私の周りにいる家族、特に妹もこれから結婚するのでプレゼントできたらなと思っています![]()
新成人になる方や、お子さん、ご結婚される方へのプレゼントとして、
日本では日常生活に欠かせない印鑑をプレゼントなんてのもいいのかもしれませんね![]()
おススメです![]()



コメントを残す