こんにちは、京都在住、年子を子育て中のママchi_roro⊂((・x・))⊃です。
長男は子鉄で長女(妹)はアンパンマン狂です…笑
キャラクターグッズなどを持たせることを厭わないので、
息子娘の好きなことをどんどん応援しています。笑
全身、鉄道グッズに身を包む日もあります😅
そんな子鉄息子に買い揃えたグッズをご紹介します✨
西松屋などでパッと買ってしまって😭
後からこんな鉄道グッズもあったのか〜と後悔したことも多々あるので…
手作りは時間がなさすぎて無理ですべて購入品です😎
もくじ
登園バッグ
こちらは鈴川絢子さんの動画で知ったバックです。
ちいくバックというだけのことがあって、かなり考えたれて作られています。
バック自体が自立するので、子供でも物の出し入れがしやすいのが特徴です。
タオル
タオルもループ付きや、お口拭きタオルなどを購入
お弁当箱、水筒など etc…
お弁当箱などはこちらのスケーター(Skater)という会社の製品を使っています。
水筒、お手拭き、お箸、弁当箱とすべて同じシリーズで揃えることができます♪
EDISONのお箸やスプーン・フォークも新幹線がありました!
(うちは西松屋でトーマスで揃えてしまいました…😭娘はキティちゃん…)
コップなどももちろん電車
プラスチックのコップは何個あってもいいと思います。
家の中でも使えますし、洗い替えに4個くらいあります😊
ワッペン・アップリケはもちろん鉄道
こまちやはやぶさ、踏切などのワッペンを購入しました。
保育園の帽子や上靴などにつけています😊
靴下、靴も鉄道!自分で履く気を育てる
靴下は適当にどんなメーカーでもいいので、新幹線を購入
サイズが大きくなってくると、イオンなどの年始の靴下の福袋でキッズの電車靴下詰め合わせがあったりします😊
靴のおすすめはやはりIFME(イフミー)
新幹線商品が豊富なことと
特に12〜15センチまでの上の商品は、脱ぎ履きしやすいように工夫されて作られていること。
左右の中敷きの色が違っており、右左を意識して間違えないように履く工夫がされています。
また、幅広で日本人の足の甲の形に適した作りです。
15センチになるまでに、すべての色(こまち、はやぶさ、かがやき、ドクターイエロー)を購入しました😊
現在、15センチ以降のキッズサイズを履いているのですが、
やはり安定のイフミーです。
15〜21センチの商品は新幹線シリーズもあるのですが、分かりにくくなっています。
中敷きの色も普通になってしまっているので、
低年齢(三才前半)を育てている母親としてはちょっと物足りなさを感じますが😂
(まだ履き間違えるので、もうちょっと左右違う色が良かった…足大きくなるの早すぎ!)
今度の靴は何にする?
ドクターイエロー?こまち?と親子で会話できるのも楽しいです。
そして、どこの靴を買うか迷わなくて良い(IFME一択😅)ので楽ちんです。
デゴイチなどもあるのですよ^^
マスクも電車や新幹線
コロナ対策でマスクをつけさせていますが。。。
これもすべて電車や新幹線です。
2歳半くらいまでマスクは全くつけてくれませんでしたよ😑
このシリーズを洗い替えに4枚くらい持っています💦
1枚1,000円以上するので少し高いですが…
つけてくれるのに越したことはないので…
ヘルメットももちろん新幹線
登園時に電動自転車に乗せるので、ヘルメットは必須です。
自転車購入時は乗ることさえ泣き叫んで、嫌がっていたのでヘルメットはお気に入りの新幹線で💦
新幹線なことで、ヘルメットを受け入れてくれたりするので😭
ほんと、好きなもの様様です…
好きなものでどうにか慣れさせるしかない
子供が低月齢だと、なかなか話して通じる相手じゃないので
本当に苦労すると思います。
3歳近くなると、やっと話して通じる様(必要性やルールを理解してくれる様)になってきましたが、どんどん
これは嫌!あれがいい!などとリクエストもしてくるようになります。笑
いつの時期も、違った大変さがあるのですが
好きな物で意欲を引き出したり、問題もある程度は解決できます😊
3歳まで育ててわかったのは、
子育てはアメとムチ!
好きな物で舵取りをしていくしかない!!!!ということです。笑
子鉄街道まっしぐら!
chi_roro⊂((・x・))⊃
コメントを残す