こんにちは京都在住chi_roro⊂((・x・))⊃です。
今日は2017年12月31日‼
2017年も本当にあっという間に過ぎていってしまいました〜〜😱😱
chi_roro⊂((・x・))⊃は春先に、住み慣れた東京の町から、縁もゆかりもない京都にやってきまして試行錯誤の連続でしたが、
なんとか平穏な日々を過ごして来れたかなと思っています😊
また来年もいい一年にできるように、自分磨きも頑張りたいと思います❤
さて、年末といえば、2017年分のふるさと納税は今日が締切日ですよ‼‼
我が家では、旦那さんの職場から源泉徴収票が発行された後、ふるさとチョイスのページで”ふるさと納税可能金額”の最終計算を行い、無事に今年のふるさと納税枠を大方使い切ることができました😆
まだ確認されてない方、今すぐチェックしてみることをオススメします‼‼
まだ間に合います‼‼
さて、ここからはchi_roro⊂((・x・))⊃が今年Getした返礼品を紹介していきたいと思います👍
まだブログ記事としてアップできていなかったり、返礼品が届いていないものもあるので詳しく書けないものもありますがお許しください💦💦
①ふっくらうなぎの極上蒲焼き5尾(¥10,000 佐賀県上峰町)
一万円の納税で5尾のうなぎを食べることができました‼
ちょっと皮が硬くて、噛みごたえあるな〜という印象でしたが、ボリューム満点でおすすめです👍
こちらはすでに記事アップしてますよ〜

②お米5kg×4(¥10,000 岡山県総社市)
日本人にとってお米は本当に生活必需品です‼
2人家庭でも毎日お米を消費していくと、あっという間に無くなってしまうんですよね💦💦
まだ記事アップできてませんが、つい先日届いたので写真だけ掲載します〜😆

③豚肉250g×12(¥10,000 宮崎県都城市)
やっぱりボリュームを重視すると、ついついお肉を選んじゃうんですよね💦💦
今年も宮崎県都城市に寄付しました‼
・ローススライス250g×3
・バラスライス250g×3
・肩ローススライス250g×2
・小間切れ250g×4
に、さらに焼肉のタレが付いて、10,000円の寄付でゲットできます👍

④いちご さがほのか270g×4(¥5,000 佐賀県上峰町)
まだ寄付したばかりなので、届いていない商品です‼
春先のちょうどいい時期に届くかな〜と楽しみにしてます❤
⑤絶品塩モツ鍋セット15人前(¥10,000 佐賀県上峰町)
モツ鍋15人前セットというのが、一体どのくらいの量なのか想像できないですが…
2人で満喫するか、友人を呼んでモツ鍋Partyができればいいなぁと思ってます❤

⑥黒毛和牛切り落とし肉2,000g(¥10,000 佐賀県上峰町)
またまた佐賀県上峰町からの返礼品です💡
黒毛和牛2kgが¥10,000の寄付でゲットできる…本当にすごい制度です…

⑦オークスハート飲む酢 2種詰合せ(¥5,000 岐阜県美濃加茂市)
chi_roro⊂((・x・))⊃は健康のために、毎日酢をソーダ割りして飲んでます😊
この酢のセットは前に友人からプレゼントされたことがあったので、
また飲みたいな〜と思って選びました✨
こちらは1週間くらいで届きました♪

岐阜の高島屋から高島屋のバラの包装紙で届いて、ちょっとテンションが上りました♪
ギフトとしても使えちゃう様なふるさと納税でした😊
ふるさと納税は、返礼品競争が過熱気味なところもあって、批判を浴びることもありますが、改めて振り返ってみると、今年は佐賀県上峰町への寄付ばかりでした✨
まだ佐賀県に上陸したことが一度もないので、これを機会に来年訪れることができたらいいな〜と思います😁
こういう機会が無いと、なかなか地方都市のことを知るきっかけもないなぁと思うので、
取っ掛かりとしてはいい制度だと思いますね💡
来年もたのしくふるさと納税をして、地方振興に貢献していきたいと思います❤
みなさん、良いお年を❤❤
chi_roro⊂((・x・))⊃
コメントを残す