こんにちはchi_roro⊂((・x・))⊃です。
![](https://i1.wp.com/common.blogimg.jp/emoji/13282.gif?resize=20%2C20)
![](https://i2.wp.com/common.blogimg.jp/emoji/1714.gif?resize=20%2C20)
(視力矯正をしないと、駅ではホームから落ちてしまうと思います
![](https://i0.wp.com/common.blogimg.jp/emoji/3430.gif?resize=20%2C20)
![](https://i1.wp.com/common.blogimg.jp/emoji/13282.gif?resize=20%2C20)
普段コンタクトを利用しているのですが
![](https://i1.wp.com/common.blogimg.jp/emoji/7945.gif?resize=20%2C20)
![](https://i1.wp.com/common.blogimg.jp/emoji/7945.gif?resize=20%2C20)
そのこだわりとは、
使い捨てのワンデーコンタクト
ということです
![](https://i1.wp.com/common.blogimg.jp/emoji/7390.gif?resize=20%2C20)
![](https://i1.wp.com/chiroro.tokyo/wp/wp-content/uploads/2017/10/f2f21de671.jpg?resize=480%2C640&ssl=1)
なぜ
ワンデーなのかと言いますと
2点ポイントがありまして
①使い捨てなので、自身で洗浄して保存することがなく細菌が繁殖しない
常に、清潔なコンタクトを使用することができます
②旅行でマリンスポーツなどをした際にも、
紛失しても、経済的に痛くないということです
メガネにしたら
というのが、
節約する上でごもっともな意見ですが、
マスクで曇ってしまったり、あんまり似合わないんだ
ということで、
コンタクトを利用してます
5年位前までは、
平日休みの日に朝から眼科に診察券を出しに行き、
数時間待って、診察してもらい
たいてい隣のコンタクトショプで購入しというので
お昼すぎまでかけていました
それも、結構高額なお金を3ヶ月ごとの出費だったので痛かったんですよね
初診料
診察代
1dayコンタクトレンズ3ヶ月分(両目)
↑90枚パックだと安いということでいつもまとめ買いしてました…
もう、何年も前のことなので幾らお支払していたのかはあまり覚えていませんが、
1万円では足りないくらいお支払いしてましたね
時間とお金の無駄
だったなぁと反省しています
現在はどうしているかといいますと
ネットで購入しています
初めは、ほんとに大丈夫なの
と不安でしたが、メリットのほうが大きくて
私がいつも購入してるのはココです↓
|
(90枚パック)×2箱
で7,776円
![](https://i1.wp.com/common.blogimg.jp/emoji/13282.gif?resize=20%2C20)
両目(60枚)で1ヶ月2,592円になります
![](https://i0.wp.com/common.blogimg.jp/emoji/14713.gif?resize=20%2C20)
左右1箱ずつ度数を指定して、購入することができますよ
これ、
実はかつて眼科の横にあるアイシティで
購入していたものと同じものです
では、かつて購入していた
アイシティと比較してみます
HPで見てみても、
メダリスト ワンデープラス マキシボックス(90枚)
クーポン価格で
税込み6,782円です。(90枚ですよ)
(2017.6.8現在)
ネット通販では
90枚 3,888円なんですよね~
(単純に90枚×2箱の÷2をしています。)
ネットとお店では2千円以上の差が出てくるんです
![](https://i2.wp.com/common.blogimg.jp/emoji/142905.gif?resize=20%2C20)
![](https://i1.wp.com/common.blogimg.jp/emoji/13282.gif?resize=20%2C20)
ですが、
忙しい社会人が休日を半日以上潰して
![](https://i1.wp.com/common.blogimg.jp/emoji/7945.gif?resize=20%2C20)
コスパの悪い眼科の隣のコンタクトレンズ店に行くのは
もう辞めたほうがイイんじゃないかと思ってしまいます
![](https://i1.wp.com/common.blogimg.jp/emoji/13282.gif?resize=20%2C20)
視力がまだ安定していない子供は3ヶ月分の90枚パックを買うのは
度数が変わる可能性があるのでオススメできませんが、
ある程度、ずっと同じ度数できている人は
ネットで節約購入がイイのではないかなぁと思います
![](https://i1.wp.com/common.blogimg.jp/emoji/13282.gif?resize=20%2C20)
でも、ちゃんと眼科にはたまに行ってくださいね
![](https://i1.wp.com/common.blogimg.jp/emoji/7945.gif?resize=20%2C20)
https://twitter.com/chi_roro_twi/statuses/858716692108595200
コメントを残す