こんにちはchi_roro⊂((・x・))⊃です。
ブライダル記事一覧はこちらにまとめています![]()
さぁ、次はヘアー
生花を頭につけたいけど、お値段が怖い…
ばれないようなものを作るぞ~


こんな感じになりたいな![]()
では、材料集め(^^♪
おなじみの浅草橋 イーストサイド東京に行ってきました![]()
ほんとに素敵な造花がたくさんあります![]()
浅草橋からそのお店に向かうまで
いろいろと造花のお店がありますが、質は一番いいと思います![]()
その分お値段は若干高いです![]()
しかし、生花は季節によって手に入らないお花や
値段が高くなってしまう種類があることを考えれば
造花は変動ないし、在庫さえあれば手に入るし、
時期によって左右されなくイメージ通りにつくることは可能?なのかな![]()
お店で、あれこれ悩みながらお花を決定![]()
大輪のダリアが欲しかったんです![]()
ちなみに、これ一輪で2000円以上したような…
総額6000円ほどでした![]()
あれれ?結構高い?![]()
と思いましたが、あとあと考えればそんなことはないです。
お花屋さんに生花で頼むと加工賃が上乗せされます![]()
それに生花は重いです![]()

このように茎がついた状態の造花をニッパーで切ります![]()
普通の鋏では中に針金が入っていたため断念![]()
ニッパーも購入したほうが良いです![]()
![]()
あとはUピンをグルーガンでくっつけるだけで出来上がり(^^♪
グルーガンもたしか、セリアで売っていたような…![]()
ピンポンマム(小さな菊のお花)をたくさん作って当日華やかになるようにしました![]()

裏側はこうなっています![]()
材料;グルーガン、Uピン、ニッパー、造花
だけです![]()
簡単だし、節約できるし、お時間のある方は準備してみてください![]()
ちなみに、造花そのものを何も加工なしに持っていくと、
ヘアメイクさんは困ってしまうみたいなのでちゃんと加工していきましょう![]()





コメントを残す