こんにちはchi_roro⊂((・x・))⊃です♪
今日は、台湾通なお友達がお勧めする。
日本にいながら台湾に近いお味を提供する
「東京豆花工房」に行ってみました‼️
お店の看板がほっこりするイラストで可愛いカワ(・∀・)イイ!!
こちらのお店はまだ一年経ったばかりみたいですよ~
こちらのお店はまだ一年経ったばかりみたいですよ~

日本では全く馴染みのない、「豆花」。
ですが、台湾では国民的スイーツです‼️
私は台湾で食べ損なったのでずっと、食べたい〜〜と思っていました
![]()
日本では全く馴染みのない、「豆花」。
ですが、台湾では国民的スイーツです‼️
私は台湾で食べ損なったのでずっと、食べたい〜〜と思っていました
![]()

お品書きは二つだけ!
とってもシンプルですよね ![]()
プレーンが五百円+税、トッピングが六百五十円+税 ![]()
私は、トッピング有を選びました ![]()

注文方法まで書いてあって、とても親切 ![]()
店内で食べましたが、テイクアウトもできるみたいですね~
トッピングが選べるのですが、良くわからないので「全部のせ
」にしてみました笑
少しづつ全種類乗せてくれました ![]()

こちらがお待ちかねの豆花 
ほんのり甘い、黒糖のシロップに素朴な味のトッピング 
温かくて、体に優しいスイーツでした
豆腐がほんとにフルフルでおいしかった
トッピングはなくてもよかったかなと思いました。
(ほんとは落花生とかが苦手だったのですが、好奇心で食べてみたのですが、やはりそんなに好きではありませんでした。。。タピオカとか好きなものだけ乗せればよかったかも。。。笑)
温かくて、体に優しいスイーツでした
(ほんとは落花生とかが苦手だったのですが、好奇心で食べてみたのですが、やはりそんなに好きではありませんでした。。。タピオカとか好きなものだけ乗せればよかったかも。。。笑)
本場の味は私は分かりませんが、友人はここが東京で一番台湾の味に近いと言っていましたよ~
![]()
なんと、雨が降っている日でしたが、私が食べ始めるちょっと前まで、台湾人のお客さんが何人かで連れ添って来店していてイートインスペースで食べていました
![]()
台湾の方にも人気なのかな
すごいです
![]()
chi_roro⊂((・x・))⊃



コメントを残す