こんにちはchi_roro⊂((・x・))⊃です。
結婚式を挙げた、ザ・プリンスパークタワー東京でボーリングをしてきました 
ホテルのボーリングってどんなもんなの 
高いのかなぁとちょっと敬遠してました 
田町にあるボーリング、「TOKYO PORT BOWL 東京ポート ボウル」か
ザ・プリンスパークタワー東京かで悩んだのですが、そんなに1ゲーム差が変わらないということで
電車賃のがかかるじゃん
と思い、こちらを利用しました~ 
ザ・プリンスパークタワー東京かで悩んだのですが、そんなに1ゲーム差が変わらないということで
電車賃のがかかるじゃん
結婚式の打ち合わせの時から、気になってはいたのですがなかなか来れず笑

土曜日の17時くらいでしたかね、全然人がいません…笑
ちなみに全12レーンあります ![]()
フロントから見て、手前の4レーン、奥の4レーンはちょっとした個室のような感じになってます ![]()
私達は奥の4レーンの1つを使いました ![]()

誰もいないので、ほんとにフォームとか、スコアを盗み見られる心配もなく 
伸び伸びと投げれるのがここのボーリング場のいいところです ![]()

価格は、宿泊者優待のセット価格だったので ワンドリンク+2ゲームで2,000円でした 
ドリンクはアルコールもOKです
大体アルコールですと1杯600円以上はします。
なんと、この2000円に貸靴も含まれているという驚き価格
ドリンクはアルコールもOKです
なんと、この2000円に貸靴も含まれているという驚き価格
ちなみにワンドリンク頼まなくていいよという宿泊の方や一般の方は、
土日は1ゲーム770円でプレーできます
ちなみに貸し靴は450円です 
私達は二人で2ゲーム4,000円でした 
(宿泊者価格です 
)
土日は1ゲーム770円でプレーできます

グレナデンアップルとグレナデンソーダ笑
アルコールの方が、お高いけどソフトドリンクで
旦那さん、フォームおかしいです笑
でも、今日はそんなことも気にしなくていいのです
誰も見てませんから笑
アルコールの方が、お高いけどソフトドリンクで
旦那さん、フォームおかしいです笑でも、今日はそんなことも気にしなくていいのです
誰も見てませんから笑

ストレスフリーに投げられるので、好調の出だしです ![]()

いつもへぼへぼスコアの私達も、今日は100超えをできて大満足のボーリングでした 
ちょっと高いかもしれませんが、伸び伸び他人の目を気にせず、自分のボーリングを楽しめる空間でした
また、行きたいと思います
 
また、行きたいと思います
ちなみにパークタワーのスイートルームはこんな感じ実際に泊まった際のレポです♡↓
ブライダル✨スイートルーム ザ・プリンス パークタワー東京
chi_roro⊂((・x・))⊃



コメントを残す