こんにちはchi_roro⊂((・x・))⊃です。
今回は、同僚と御茶ノ水のちょいお洒落なイタリアンへ行きました
御茶ノ水といえば、大学や、病院、予備校、楽器店などいろいろな用事で訪れる方が多いのではないでしょうか。
少し歩けば、神保町のカレーが美味しいエリアもありますが
あまり駅から歩かずに、大手居酒屋チェーンとかではなく
落ち着いたお店で御飯したいなぁという時に、
おすすめの
超お洒落
なお店をご紹介します🎵

あまり駅から歩かずに、大手居酒屋チェーンとかではなく

落ち着いたお店で御飯したいなぁという時に、
おすすめの


デザイナーズレストラン
として雑誌、各メディア、建築業界から注目されたお店です 
木のぬくもりがあふれる落ち着いた空間


木のぬくもりがあふれる落ち着いた空間

ちょいと写真が悪いですが…


店名の看板がオシャレで味がありますよね〜〜

映画に出てきそう

左の生垣の向こう側は、テラス席になっていますよ

暖かい時は、外で食べるのもいいですよ♪
場所はこちらです
飲み物は撮り忘れてしまいましたが、こちらのお店のオススメのノンアルコールの飲み物は
『苺グレープフルーツ』
もちろん毎回注文します

味が、あまり想像できないと思いますが酸っぱすぎず、甘すぎずで絶妙な感じ
飲んでみてください

飲んでみてください

ではでは、注文したお料理たちをご紹介~

こちらはモッツァレラチーズ(吉田牧場)のカプレーゼ ¥1,300 です。
岡山県産吉備郡、吉田牧場のモッツァレラチーズらしいですよ~

トマトがスライスではなく、くし切りにされているのでかなり食べ応えがあります

美味しかった〜〜
こちらはラザーニャ ボローニャ風 ¥1,500 です。
みんなでシェアして食べるのがおすすめです 
ちょいと提供に時間がかかるので早めに頼むか判断して注文したほうがいいです


ちょいと提供に時間がかかるので早めに頼むか判断して注文したほうがいいです

こちらは生ウニのスパゲッティ ¥1,400 です。
Mサイズを頼んだのですが、結構ちゃんと麺の量があります。
2人で分けるにはちょうどよい量でした
パスタの麺にソースが程よく絡んでいていい感じです
レモン画翠という会社がやっているレストランみたいです

chi_roro⊂((・x・))⊃は芸術はさっぱりなのですが、有名な会社なのでしょうかね

でも、空間の美しさは半端ないです
素敵な空間で食べる御飯は美味しく感じます♪
ほんとはみなさんにお見せしたかったのですが、
お客さんが多かったので全然、写真は撮れませんでした…
店内は食べログの写真を見てみてください
食べログの口コミにもみんな口をそろえて雰囲気が良い!!!
と書くほどで、ほんとにほんとにお洒落です


行ってみたくなるはずです
初めて行くなら店内のお席をおすすめします 
ワインを飲む方も満足できそうなお店です
カウンター席もあるので、おひとり様でも気にせず入れます
と書くほどで、ほんとにほんとにお洒落です



行ってみたくなるはずです


ワインを飲む方も満足できそうなお店です

カウンター席もあるので、おひとり様でも気にせず入れます

結構、お気に入りのお店なので今度は旦那さん連れていきたいなと思っています 

chi_roro⊂((・x・))⊃おススメ 御茶ノ水周辺で美味しいお店 

chi_roro⊂((・x・))⊃
コメントを残す