こんにちはchi_roro⊂((・x・))⊃です。
今回は京都から離れて東京編です 
東京に行ったら、東京にいた時は、働いていてなかなかできなかった
優雅な「朝ごはん」を一人で食べに行こ~と思っていました 
「ル・パン・コティディアン 東京ミッドタウン店」
(Le Pain Quotidien)






(最近はナイトプールが人気ですよね〜 
 )
)
食事をしているマダム達が気になっていて
いつか訪問しよう
とよ~く、観察していたお店でした笑

という話は置いておいて、本題にもどります。

 
 
それに平日、しかも朝だから人が全然いない~~ 
ほんとは昼も来てみたかったんですけどスケジュール合わず…  
 
店内では雑誌用とかの写真ですかね~ 
撮影も行われていました 
まだ、東京ミッドタウン店はできたばかりみたいですね 
以前はスターバックスがあったはずなので、なくなって
このお店になっていてびっくりしました  
 

 
 
見にくい写真でごめんなさい…

載せてる意味ないぐらい、見にくいかもしれません…
画素数はたぶんいいはずなので拡大はできます 

何を注文すればいいのか分からない


ということで、店員さんにおススメを聞いてみました  
 
「Breakfastなら

エッグベネディクトかハム&グルエールチーズオムレツ」だそうです

「オーガニックコーヒーまたは紅茶、オレンジジュース付き」です

 エッグベネディクト ハムまたはスモークサーモン、メスクランサラダ、アボカド
エッグベネディクト ハムまたはスモークサーモン、メスクランサラダ、アボカド  1piece ¥1,240、2piece ¥1,740 でした

 ハム&グルエールチーズオムレツ withメスクランサラダ
ハム&グルエールチーズオムレツ withメスクランサラダ¥1,240でした

エッグベネディクト スモークサーモン1piece を注文 

店内素敵です 

店内には、女性客がほとんどでしたが来慣れてる風のおじさんも1人で来てました 
こんなとこで普段から朝ごはん
おじさんなのにカッコ良いね  笑
笑
ほんと人がそれほどいないのでのんびり落ち着けます 
セットのアイスコーヒーがきました〜 


少しコーヒーより小さめなオレンジジュースも一緒にきて、あれっ

心が読まれたのか?と少し不思議でした。
間違えだったら、やだなと飲まずに携帯で調べまくり 
どうやら搾りたてのオレンジジュースはついてくるようですね 
の解釈は、オーガニックコーヒーまたは紅茶を選択して、 
オレンジジュースはサービスで付きますよ~という意味だったみたいですね 


エッグベネディクト 


いつ卵を割るべきかほんと迷うんですよね~ 

エッグベネディクト 1piece 2pieceと選べたのでもしや、
少ないかなぁと若干心配していたのですが杞憂ですね〜。




もちろんお味、美味しいです~  のんびり頂きました
のんびり頂きました 
ほんとはテーブル会計みたいだけど、パンも購入して帰りました~



京都に持って帰ったので、
形が崩れなさそうなバゲットとフルート(ヘーゼルナッツとレーズンがふんだんに織り込んである楽器のフルートのような形のパン)というパンを購入しました
満足な一日の始まりでした~

みなさんも是非行ってみてください~

休日レポはこちら
			 ’’休日の優雅な朝食’’を堪能する♪ル・パン・コティディアン 東京ミッドタウン店
’’休日の優雅な朝食’’を堪能する♪ル・パン・コティディアン 東京ミッドタウン店



コメントを残す