100円ショップで見かけたら迷わず買うべし!離乳食以降に役立つ子育てアイテム4選!

こんにちは、年子を子育て中のママchi_roro⊂((・x・))⊃です。
2018年12月に男の子、2020年7月に女の子をどちらも帝王切開で出産しました。

100円ショップって意外といいものが売っているんですよ〜。

でも、知らないと膨大な量の中から欲しいものを見つけるのは至難の業。。。
赤ちゃんと2歳児のお出かけは狭いショップの中を悠長にフラフラなんてできません!

狙いを定めて訪問です!笑

離乳食以降の子育てに役立つ!買うべき4品!

ふりふりごはんボール

これは、DAISOなどでも販売しているのですが

これがすごく役立つんですよ!
離乳食後半のベチャベチャご飯を卒業したあたりから役立ちます。

ご飯を入れてフリフリすると一気に3個作れるのが嬉しい。

ラップで1つずつ作れることは作れますが。。。
これが毎食となるとかなりの負担ですよね。

そんな時に、時短にもなるし、これだと食べてくれるんですよね😂

現在2歳2ヶ月の男の子が居ますが、普通にご飯を食べてくれていた時期もあるのですが、
遊び食べになったりして、パクパク食べない時期が、いづれやってきます。
ほんと子育てって波があるんですよ…出来ていたことを、やらなくなったり…😂
ふざけ始めたり…

写真ではふりかけご飯ですが、コロコロにすると白米でも食べてくれる確率が上がります。
そして、丸いと簡単に手づかみ食べができるので一人で食べてくれるのもありがたいですね♪

↓ここでも100円で購入出来ます。
100円 ベビーグッズ 楽天市場店

ディズニーのWaterBottle

こちらはセリアでしか見かけません。
大きなDAISOやキャンドゥでも探しましたがなかったです。

いつもまとめ買いしています。今回は5個購入。トータルで既に10個以上使っています。

ストローを使えるようになると便利なことが増えてきます。
コップ飲みが出来なくても、ストローさえあればペットボトルが飲めるようになります。

この商品はディズニーで可愛いのに100円というのがとてもすごい!

こういう商品ってベビーグッズ売っているお店でもあるんですよ。
だけど、ストローの中って汚れるんですよね😭

ストローの中は、赤ちゃん用の綿棒で掃除すると届く位置まではきれいに出来ますが…

消耗品です!そして、マグのストローのみ交換って意外と高いんです。
普通に100円以上かかります。

本体が100円ならば、汚れてきたら全部取り替えという使い方も出来ます。

魔法瓶のように保冷は出来ないので、真夏の外出時には氷も入れて、保冷バックに保冷剤を入れて持ち運びしています。

↓肩掛けのストラップが付いているのですが、首にかけてどこかに引っかかったら危ないので外して使っています。

↓夏のお出かけは大変なので、保冷レジカゴバックをベビーカーに乗せてお出かけするとスーパーにも寄れて便利です。

同じものではないのですが、楽天でもこの様な商品がありました。
少し割高ですが、十分全とっかえできる値段です。

ちびっこフォーク&ちびっこスプーン

この商品はフォーク、スプーン単品で売っているのですが。。
1年半前セリアで見かけましたが、いつでもあるわけではなく…
セリアで聞いてみました。もう販売していないみたいです。
売れてなくて在庫がある店舗もあるかもしれませんが…
新たに店頭に並ぶことは無いみたいです。(2021年5月25日現在追記)

第二子の娘用にも、また欲しいな、と思い探している所です。

楽天では販売しています☺

これ、本当に子供にとっては使いやすいみたいで☺
普段、口元に持っていくまでにスプーンの向きが定まらなく。。。
ボロボロこぼしてしまう子供が上手に口元まで持っていくことが出来ます。

輪っかなことが成功率を上げる秘訣なのだと思います。

同じ様な商品が100円均一以外でも売っていますが…
もちろん高いですよね。。。

それが100円で購入できるってすごいなと思います。

↓ここでも購入出来ます。
100円 ベビーグッズ 楽天市場店

まとめ

100円均一本当にすごいですよね♪
年子育児をしていると、使い回せるものも多いのですが、
時期が被っているので同じものを2個用意しないといけません。
そうなると、100円均一助かる!!!

今回紹介した物は、私が本当に毎日使っている物達です。

↓紹介した3品はこのお店からも購入できるので、近くに買い周りできるお店がない場合はまとめて注文してしまうと送料が1回で済みますのでお得だと思いますよ〜♪
100円 ベビーグッズ 楽天市場店

日々、子育て大変だと思いますがお助けグッズを使って頑張りましょう👍

年子を子育て中のママchi_roro⊂((・x・))⊃

 

 

コメントを残す