こんにちはchi_roro⊂((・x・))⊃です♪
プリンスホテルウェディング特典を利用して、今回はザ・プリンス 箱根芦ノ湖に宿泊してきました〜〜♡
3泊中の1泊はザ・プリンスギャラリー東京紀尾井町 
2016年7月27日にオープンした紀尾井町の宿泊記事一覧はこちらにまとめています
2泊目はザ・プリンス箱根芦ノ湖 
今回のブログでは、吹きガラスのことをご紹介しますね 
箱根強羅公園内にある 
箱根クラフトハウスという所で吹きガラス体験をしました‼
箱根クラフトハウス
まず、どのような形、色にするかなどを決めて申し込みをします 
キラキラにしたり、特殊なコーティングをしたりとオプションがたくさん用意されていて迷いますね〜〜 
休日は混み合っているために、一時間待ちくらい

コップは3560円から 
旦那さんとでコップを二つ作成したのと、オプションつけたりと色々したので
合計(送料込み)8,993円でした 
ではでは、作成過程をどうぞ 


係の人が、指定した色の配合、色づけしてくれます 
これほんとは自分でやってみたい作業でしたが、誰一人としてやってなかったので我慢‥ 

ほぼ待ちの時間笑笑

窯の近くは熱いです


やっと、吹きガラスっぽい工程に‼


本当は白を少なめにして、ピンク多めにしたかったのだけど、どんな感じになるか分からず、任せてしまったら‥
出店のヨーヨー釣りの水風船みたいな感じになってしまったのが少し、気に入らず‥ 

ここら辺もかなりサポートされての作業笑笑
手を添えているだけです‥

とりあえず笑顔でパチリ

もうちょっと自由さが欲しかったなぁと思った体験でした‥笑笑

数日後にもう、送られてきました‼

きちっと梱包されていて、割れてはなさそう 

完成はこんな感じです 
右は私の作品‼
やはり少し、白が多くて水風船みたい‥
左は旦那さんの作品‼
慎重で器用なはずなのに、不恰好‥笑笑
マーブルというオプションをつけたのに活かしきれていない‥笑笑
でも、味がありますね‼
こちらは割れてしまうのが怖くて、まだ使っていません 
まだしばらく飾っておこうと思っています 
今回で箱根旅行は終了です ![]()
プリンスホテルで挙式すると、結婚式で終わり
ではないんですよね 
こうやって、まだまだ結婚式の恩恵を受けてます

ほんとにザ・プリンスパークタワー東京で挙げてよかったって思ってますよ♡
残り一泊はどこに行こうかなぁと悩んでいます 
北海道も京都も良いなぁ‼
でも、一年以内に使うので5月位までなんです‥_| ̄|○
休み取れるかな‥笑笑
次回の旅旅行記は、マレーシアに1月中旬に行きましたのでマレーシア旅行記🇲🇾になります

chi_roro⊂((・x・))⊃



コメントを残す