前にブログで紹介したAnyca(エニカ)🚗を実際に利用してみたので、体験レビューを(^^♪
なかなか、気になっていても他人の車を借りるのは敷居が高いですよね😩
万が一のことがあったらどうしよう…とか。
私もはじめはすごく大丈夫かなと思っていました
![]()
まぁ、オーナーさんによってぜんぜん車ヘの愛情が違うとは思うので一概には言えませんけども ![]()
借り手側は、車のレンタル代とは別に保険に入ります ![]()
東京海上日動の一日自動車保険です!1日1,500円(車両補償付きプラン)!
まぁ、ちょっと安心ですね。
場所は駐車できて、オーナーさんが帰れる場所になるので大体決まっていると思います。いつものレンタカーと同じような感じになります。
傷の確認と、車の基本的な使い方、返却方法と場所、時間などなど。
直接オーナーさんと対面して一緒に確認していきます

Volkswagen Golf🚗すごく乗りたかったわけではなく、価格重視です笑
あと、荷物を積みたかったから‼
びっくりしたのは、ドライブレコーダーがついていたこと、バックモニタ、あとはミラーに地図が出ていたこと ![]()
たぶん、とてもしっかりしたオーナーさんなのだと思います。。
貸す側になるときは、結構しっかり対策しとかないといけないなと思いました
とてもきっちりしています!
ガソリンのレシートも時間まできっちり確認!
何もなければそれで返却終了です
話が変わりますが、この日はコストコにプチギフトの買い出しに行きました ![]()
あの、マルティネリを購入しに ![]()
100パーセントのアップルジュースです ![]()
プチギフトについてもchi_roroの結婚式&ハネムーン体験記ブログで書いているので、
詳しくはそちらを見てくださいね ![]()

Anyca初利用の記念にパチリ ![]()

毎回購入してしまいます
では、またAnycaの話に戻ります良かった点は
お値段が安いこと、レンタカーでは借りにくい車に乗れること、
条件が合えば自宅近くでも借りれること。
悪い点は、
オーナーさんの予定次第なので、早めに返却したりすることができない、他人の車ということで車内でも気が抜けないこと(荷物を積むのも色々気を使います)ですかね~ ![]()
気軽に借りれるのはやはりレンタカー会社の車かな ![]()
運転に自信のある方や、どうしても乗りたい車がある方にはすごく良いサービスなはずです(((o(*゚▽゚*)o)))



コメントを残す