こんにちはchi_roro⊂((・x・))⊃です。
ブライダル記事一覧はこちらにまとめています
 ザ・プリンス パークタワー東京での結婚式体験記♡全てをありのままにお伝えします!
ザ・プリンス パークタワー東京での結婚式体験記♡全てをありのままにお伝えします!
最近の結婚式事情を特集していきます!
みなさんの結婚式の参考になればと!!!
最近、人気のアフターフラワー(アフターブーケ)とは?o(^▽^)o
ブーケを半永久的に保存できる技術です。
結構昔に結婚式を挙げられた方に、何がおすすめ?
と聞いても、なかなかこれは候補として挙がらないかと思います
私の周りにも、ウエディングプランナーさんがお年を召したベテランさんで
最新のこと何も教えてくれなくて、
アフターブーケできなかった

 と嘆いていた友人がいました
と嘆いていた友人がいました
あんなに高いブーケをその日でダメにしてしまうなんて
ほんとにもったいなかった って
って
こだわりのブーケがその日限りで、枯れてしまうのはとても悲しいですよね‥
なので、私も今回やってもらいました♪
 結婚式は一生に一度の思い出!kannax(カナックス)でアフターブーケをお願いしました
結婚式は一生に一度の思い出!kannax(カナックス)でアフターブーケをお願いしました
レポはコチラ↑お値段含め大公開してます笑確か、六万円ほどアフターブーケの加工代で必要なはず。
ブーケ1つに12万円ほどかかってしまうヽ(;▽;)ノまぁ、しょうがない。
それしか方法がないですからね~
それしか方法がないですからね~


これは見本です

結婚式の打ち合わせの時においてありました このようなBOXに立体的に保存されるタイプと、
このようなBOXに立体的に保存されるタイプと、
押し花タイプとか、
1つのブーケを複数個に分けて親にあげたりできるタイプもあるみたいです 花によってはその技術を使えないものや、
花によってはその技術を使えないものや、
色が多少変わってしまうのもあるみたいなので、
ブーケのオーダーの際に多少注意が必要です


結婚式の打ち合わせの時においてありました
 このようなBOXに立体的に保存されるタイプと、
このようなBOXに立体的に保存されるタイプと、押し花タイプとか、
1つのブーケを複数個に分けて親にあげたりできるタイプもあるみたいです
 花によってはその技術を使えないものや、
花によってはその技術を使えないものや、色が多少変わってしまうのもあるみたいなので、
ブーケのオーダーの際に多少注意が必要です


とはいっても、生花なので結婚式後にやっぱりやりたかった~といっても、
枯れてしまって、もはや不可能なので はやめの検討をおすすめします
はやめの検討をおすすめします
 私たちの式場はKannaxさんという所が提携だったのでレポはこちらです
私たちの式場はKannaxさんという所が提携だったのでレポはこちらです
 結婚式は一生に一度の思い出!kannax(カナックス)でアフターブーケをお願いしました
結婚式は一生に一度の思い出!kannax(カナックス)でアフターブーケをお願いしました
提携じゃないところで安く仕上げたいとか、
違うテイストがいい
なんて場合も、ネットで調べるといろいろあるみたいですね~
結婚式は、当日で終わってしまうけど、
こうやって残して置けるものを作ると思い出がいつでも振り返れますよ
ほんとにおすすめです chi_roro⊂((・x・))⊃
chi_roro⊂((・x・))⊃
こうやって残して置けるものを作ると思い出がいつでも振り返れますよ

ほんとにおすすめです
 chi_roro⊂((・x・))⊃
chi_roro⊂((・x・))⊃







コメントを残す